更新/入荷情報・お知らせ
GoToTravel
加盟店です
感染症対策への取組み
鎌倉市縁結びカード加盟店 通信販売のご案内
短縮営業中 10:00〜16:00
- 2021/1/26
- 「1/27は臨時休業となります、ご注意ください」
- 2021/1/25
- 売り切れ絶版:リボルビングライフル
- 2021/1/24
- 雑記更新:FF7Rクリア後の感想。
- 2021/1/22
- 本日臨時休業です。 23,24は営業予定です。
- 2021/1/16
- 売り切れ:グラディウス(銀)
- 2021/1/14
- 入荷:燭台切光忠Type 売り切れ:ヴァルキリーウォーアックス
- 1/15は営業予定ですが、状況により閉店が早まる可能性があります。
- 2021/1/13
- 雑記更新:臨時休業のお知らせ&twitterはじめました
おすすめ商品
» 商品紹介
雑記
2021/1/24 「FF7Rクリア後の感想」
FF7Rクリアしたので感想です。
ちなみにノーマルモードのみで、ハードはやってません。
ハードモードの内容がアイテム縛り&敵強化って感じで
個人的に縛り系プレイが嫌いなので見送りました。
■総評
それなりに楽しめる作品でしたけど、
のめり込むほどの面白さかというとそこまでもないという感じでしたね。
このあたりは個人的にFF7自体への思い入れが同世代の人より低いのもありますが
ストーリーわかってるけど、
色々やることが多いので展開の魔の悪さみたいなものを
強く感じたってのが正直なところですね。
ただその分キャラクターの背景や世界観の深堀りがされたということでもあるので
FF7Rが完結したときに高評価の要因に変わるかもしれないファクターになるかもしれません、
第一作目だけやった時点での感想ということですので。
■良くなってた点
ティファとエアリスが超絶可愛くなってたのが最高のプラスポイントです。
特にエアリスとか無印FF7だとようやく人となりわかったぐらいに離脱しちゃうのですが
今作ではクラウド意外のキャラともしっかり絡んでたり仲間!って感じが出るようになってましたし、
全体的に二人の可愛さがプッシュされてたのが良かったですねー。
■気になった点
ネタバレは回避しますが、FF7Rは無印と別のルートをたどるシナリオになってます。
ミッドガル編では7割ぐらいは同じシナリオですけどこの後の流れ変わるだろうという
感じになっているので、旧作やってないとわからない話になってたりします。
つまりFF7Rを理解するために無印FF7をやらないといけないという事が発生するのですよ。
まぁやってなくても解説動画等々見ればいいと割り切ってもいいのかもしれませんが。
■戦闘システムに関して
動画みるとわかりますが、アクションRPGになってます。
まぁ今風な感じで作るとこうなるよねー という感じではあるのですが
やっぱ個人的にFF7ならコマンドRPGにしてほしかった感あります。
難易度としてはハードはきっちりシステム理解しないと辛いですが
ノーマルは一部のボスを除けばゴリ押し気味でもいけたりします。
ただ、システム的にセットしたマテリアの魔法しか使えないので
ボス戦に入ってから、弱点のマテリア装備してねー!?→やり直し ってのが
割とあります。 全滅してもバトル直前から再開できる親切設計なので
最初は失敗して試行錯誤してリトライというのを楽しんでほしいという感じですね。
そのあたりの流れを理解するのと戦闘システムに慣れてくると
結構楽しんで戦えましたが、最初は「めんどくせー」ってなりました。
次回作も同じシステムでいくならブラッシュアップを期待ですね。
とまぁこんな感じでした、私はPS storeでほぼ半額で買ったので
値段分以上には楽しめたって感じでしたが、フルプライスだと人によっては
うーん ってなるかもしれませんね。
さて次はなんのゲームをやりますかねーと考えてますが、
直近はアニメが面白かったので、無職転生のWeb版を読んだり、
突如更新が再開した&アニメ始まった「蜘蛛ですがなにか」を読もうと思ってます。
蜘蛛ですがなにか は一昨年ぐらいに最新話まで読んだのですが
一年ぐらい更新が止まってたので話をほぼ忘れてしまったので
最初からまた読み返そうとおもってるんですが、長いんですよね、、、
2021/1/13 「臨時休業のお知らせ&Twitterはじめました」
本日は正午にて閉店となりました。
明日(1/13)は臨時休業となります。
緊急事態宣言に伴いといえば聞こえが良いですが、
人出がなさすぎてというのが正直なところなのが辛いですね。
なお、店員のやる気は十分ですので、電話連絡をいただければ
ご来店タイミングで開店しますので、ご来店予定の方はご連絡
いただければと思います。ちなみに住居スペースが2階のため
電話に出るのが遅くなる場合があることをご承知おきください。
あと非常にいまさら感がありますが日々の開店/閉店情報や
近況の告知のためTwitterはじめました。
フォローのほどよろしくおねがいします。(Twitter)
数年前に私用で作成して放置していたサブ垢を流用したので
開設日時が2015年とかなってるのは気にしないでください。
2021/1/11 「1/12〜2/7まで短縮営業となります」
緊急事態宣言の発出に伴う営業時間短縮のお知らせです。
なんとも厳しい世の中ですねぇ
まぁ実態として昨年末から10時以前と16時以降は
お客様がほぼいなかったりするので利益的には影響ないのですが。
(そもそもこの状態がすでに影響ありまくりという)
武器購入のお客様にはあまり影響ないかとは思いますが、
いつもの営業時間のノリだとお店が閉まってたりするのでご注意を。
ただし、こんな状況ですのでご来店の連絡をいただければ
営業時間外でも19時ぐらいまでは個別対応として
ご来店予定時間にピンポイントでお店を開けたりしますので
どうしても時間の都合がつかない場合等はご連絡ください。
(お店に住んでる強み!)
» 過去ログ