山海堂ホームページ |
ペルシャンダガー Persian Dagger |
![]() |
絶版になっていたDenix社製版のペルシャダガーがキンドジャールと共に 他社から復刻しました(パクリとも言いますが) Denix版の銀/黒タイプと配色もかなり似ていますが刀身の反りが こちらの方が緩やかですね 反った刀身は鞘との摩擦で抜き差ししにくかったりするので緩やかにしたのかも しれませんが、そこはやはり外国製品!抜刀はDenix社製版よりしやすくなりましたが 納刀にはかなりの慣れが必要です 全 長 約49cm 刃渡り 約27cm 重 さ 約740g/435g(抜刀して) 合金製 |
ペルシャンダガー Persian Dagger (金) (銀) \8,000 こちらのDenix版は絶版となりました |
![]() |
![]() |
全 長 約43cm 刃渡り 約25cm 重 さ 約720g/420g 合金製 中近東の湾曲したダガーです。分類は「ジャンビーヤ」かな? アサシンやシーフに似合いそうなちょっと妖しい雰囲気ですね。 曲刀はスムーズに抜けるよう鞘を作るのにかなりの技術がいります。 ・ ・ ・ ほんとうに日本刀の鞘師さんって凄いですね。 さあもう何が言いたいのかお分かりでしょうが、これは海外製ですので 抜くのに少しばかりコツがいります(笑) これが一度ですらっと抜けたらかなりの常連さん! |